2013年05月08日
18年の時を経て・・・・
先日、鳥栖プレミアム・アウトレットの帰り道。
大野城のハンズマンに寄り道。
そう言えば、大宰府にキャスティングがあったな・・・・・・
ハンズマンに行く前に、寄り道の寄り道。
今週末、うおまんバス釣り大会に友人と参加するので、サターンワームを購入。
北山と言えばガルプなんやろうけど、売ってなかった。
店内物色中・・・・
スピニング欲しいなぁ・・・・・・
今のバイオマスターって95モデル(古っ)
北山やったら、スピニング2本あると便利やし・・・・・
スピニングロッドは、古いダイコーがあるし・・・・・
リール買えば2本体制で挑めるし・・・・・
恐る恐る奥様に、
『ねぇねぇ、ボーナス前借りでリール買っても良い?』
11バイオマスター2500S
アルテグラと迷ったけど、新旧バイオマスターを比べて見たかったのでコチラにしました。
いやね、ショーケースの中が気になったんだけど奥様から
『そっちは値段が違うやん!』って・・・・ヴァンキs・・・・・
家に帰り、新旧バイオマスターを負荷なしで回してみた・・・・・・
95モデルとは雲泥の差(笑)
早く、実践で使いたい。
思い起こせば、若かりし頃に夏休みバイトして買ったんだよね。
ダブルハンドルがカッコ良かったんですよ当時は(笑)
まだまだ使えるんで、子供用にします。
さて、明日は5/5の休日出勤の振替休み。
今週末の為に、陸っぱりだけど北山ダムの様子を見てきます。
入魂出来るよう、投げまくって来ますよ~。
タグ :バイオマスター