ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年12月31日

2013まとめ


いよいよ2013年も後数時間。

ここ数ヶ月ブログの更新もままならない状態でしたが、年明けからは頑張って更新して行こうと思ってますので、覗きに来て貰えると嬉しいです。

さて、今年最後の釣りも行けなかったのでまとめでも。


Bestフィッシュ



スピナーベイトでの50up。
コースを変えながら粘って掴んだ一匹です。


Bestルアー

キラーズベイト

スピナーベイトは苦手で使う頻度が少なかったんですが、スピナーベイトって釣れるんだと思わせてくれたルアーでした。



来年は、自作ルアーで40upが目標です。


最後に、今年一年このブログを覗きに来て下さった方、コメント下さった方、ありがとうございました。
来年も皆様良い一年になりますよう、心より願っております。

来年もよろしくお願いします。


  


Posted by Shige at 22:40Comments(2)ブログ

2013年12月24日

巻いてきました。



夕方20分だけ近所の川で試作機を巻いてきました。





幾つかリップを持って行って試してみましたが、リップ形状で泳ぐ、泳がない物と差が分かり面白い。


スタンダードなリップで落ち着きました。





潜行深度は1mくらいのシャロータイプ。


自分で作ったルアーがちゃんと動いてると言うのは嬉しいですね。



さて、試作機2号、3号、4号がリップ待ち。



こいつらはどうなるかな。




  


Posted by Shige at 00:07Comments(3)釣り道具

2013年12月22日

1号機



3年ぶりに眼鏡を買い替え。



黒縁眼鏡大好きっ子なんで、今回も黒縁。

レンズが新しいと、綺麗に見えて気持ち良いですね。





話は変わり、12月に入り1度も釣りに行けてません。


凄まじい勢いで日が流れ、あっという間に今年も後10日・・・・・



忘年会の日以外は、ほぼ残業です仕事が終わりません。


次から次に新たな仕事や問題が増えていくのに、それらの終わりが見えるのが年度末・・・・・

と言う事は、3月一杯までこの状況が続くと思うと・・・・・


はぁ~~~~~っと出るのは溜息ばかりです。






さて、愚痴はこの辺でそろそろ本題へ。


前回更新時に、ハンドメイドクランク作ってるよ~っと書きましたがやっと1号機が完成しました。


リップは基盤リップにしたいと思い、いろいろなお店に探しに行きましたが見つける事が出来ません。


ネットで注文すれば良いだけなのですが、実物を見て触らないと不安でネット購入は諦めます。


基盤リップは諦めて、取りあえずの試作なので家にあったCDケースを利用。





丸みのあるフラットサイドな感じです。

リップは他に数枚用意してますが、お風呂でのテストはなかなか。

後は、実際にロッドを使いスイムテストです。



月曜日行けたら試してきます。


  


Posted by Shige at 00:34Comments(4)釣り道具

2013年12月02日

なんとなく



暫く放置しておりました。


なんなんですかね、忙しい時に限って次から次へと仕事が・・・・・


連日の残業、休日はいろいろと用事が詰まり釣りにもいけてません。






釣りに行けず、ストレス発散出来ないんでちょっと前からストレス発散目的で木を削ってました。





丸っこいフラットサイドな感じです。

10gと思ってたら8gだったのは予想外でしたw

この2個でテストして、残りのブランクの設定を決めますが、果たして泳ぐのか?w

冬の間にある程度の物に仕上げられればと思ってます。


出来上がった際には、テスターさん募集ですかね?(笑)





  


Posted by Shige at 22:21Comments(5)釣り道具