2014年02月15日
【川釣行】 寒波きてますね
夕方16時30分。
寒波到来で寒い&強風が吹いてます。
俺たちRや5Ltonを見て釣り欲が上昇中なう・・・・
な感じだったので今年1発目の釣りに行って来ました。
試作ルアーを持って家の側を流れる川には何度かスイミングチェックに行ってはいましたが、バスの居ない川。
バスの居る川でスイミングチェック&出来れば釣れないかな~と淡い思いを胸に出発。

自作以外のルアーを入れてる所がチキンなんですが・・・・・
試作ルアーをセットし岸際を巻き巻きしながら下って行きます。
3つ持っていってたんでローテしながら1時間経過。
反応無しですね。
風が半端ないほど吹いて寒い・・・・・
ルアー自体の動きは良い感じ・・・・・
・・・・・・・・スイミングチェック
うんうん、スイミングチェック終了だよね。
チェックも終わったし・・・・・・・車に戻って・・・・・・
スピニングタックル片手に、今からが釣りなんだ!!
超ショートリーダーのDSにカーリーテール。
風がビュービューなので、ショートキャストしてからのショートピッチでのリフト&フォールでリアクション狙い。
先程と同じく岸際を中心に釣り下って行き・・・・・バイト!!
久しぶりのロッドから伝わる感触♪
初バスなので慎重にファイトしランディング・・・・・・寸前にバレた(涙)
あ~貴重な1匹が・・・・
試作ルアーで通した場所だったので私の作るルアーも大した事はないな・・・・
しかし、バイトを得たって事は攻め方は正しい方向なのだろうとポジティブシンキングで勝負再開。
そして遂に・・・・・

今年初バスゲット♪
やはり攻め方は正しい方向だったんでしょうね。
バイトの瞬間は分からず、リフトさせる時に違和感で竿に聞いてみると弱弱しい生命感が。
フォールで喰ってたんでしょうね。
とりあえず、初バスって事でサイズを。

40って言いたいけど39.5cm。
次は、自作ルアーでって言いたいけどそれは春以降になりそうですね。
やっと2014年スタート出来ました。
寒波到来で寒い&強風が吹いてます。
俺たちRや5Ltonを見て釣り欲が上昇中なう・・・・
な感じだったので今年1発目の釣りに行って来ました。
試作ルアーを持って家の側を流れる川には何度かスイミングチェックに行ってはいましたが、バスの居ない川。
バスの居る川でスイミングチェック&出来れば釣れないかな~と淡い思いを胸に出発。

自作以外のルアーを入れてる所がチキンなんですが・・・・・
試作ルアーをセットし岸際を巻き巻きしながら下って行きます。
3つ持っていってたんでローテしながら1時間経過。
反応無しですね。
風が半端ないほど吹いて寒い・・・・・
ルアー自体の動きは良い感じ・・・・・
・・・・・・・・スイミングチェック
うんうん、スイミングチェック終了だよね。
チェックも終わったし・・・・・・・車に戻って・・・・・・
スピニングタックル片手に、今からが釣りなんだ!!
超ショートリーダーのDSにカーリーテール。
風がビュービューなので、ショートキャストしてからのショートピッチでのリフト&フォールでリアクション狙い。
先程と同じく岸際を中心に釣り下って行き・・・・・バイト!!
久しぶりのロッドから伝わる感触♪
初バスなので慎重にファイトしランディング・・・・・・寸前にバレた(涙)
あ~貴重な1匹が・・・・
試作ルアーで通した場所だったので私の作るルアーも大した事はないな・・・・
しかし、バイトを得たって事は攻め方は正しい方向なのだろうとポジティブシンキングで勝負再開。
そして遂に・・・・・

今年初バスゲット♪
やはり攻め方は正しい方向だったんでしょうね。
バイトの瞬間は分からず、リフトさせる時に違和感で竿に聞いてみると弱弱しい生命感が。
フォールで喰ってたんでしょうね。
とりあえず、初バスって事でサイズを。

40って言いたいけど39.5cm。
次は、自作ルアーでって言いたいけどそれは春以降になりそうですね。
やっと2014年スタート出来ました。
2014年02月12日
2014年初ブログ
あっと言う間にもう2月になってましたね。
放置してましたが、釣りも行けてません。
息子達がドッチボールを始めてから、週末は練習&試合でほぼ埋まってしまい車出しや応援でノーフィッシングライフを過ごしてます。
そんなんで、予定の無い週末なんかは貴重な訳で家族サービスデーになっちゃいます。

やっと行けた初詣w
日本三大稲荷の祐徳稲荷神社。
釣りに行けてないので、コツコツルアー作ってストレス発散してる訳なんですが、
作業をするのはリビング隣の和室。
しかし、木屑やら道具やらが散乱し家族からクレームが・・・・・・・
仕方ないので、ロフトを片付けて作業部屋にしちゃいました。

コツコツ作っているルアー。
ラウンドクランク作ってたのが、最近はフラットサイドがメインに。

現在、この3つから1つに絞り数を作ってみようと思ってます。
なかなか良い感じで泳ぐんで楽しみです。
次回更新は釣行記にしたい・・・・・・