2014年04月19日
釣具店は久しぶり
仕事帰りに、久しぶり黄色い看板のお店に寄り道。

TN(イヨケンサウンド)、安い小型スピナーベイト、ワーム、消耗品等々
スピンテールジグは海用だが、安かったので買ってみました。
日曜日に北山出撃予定なので、それ関連ばかりです。
そのまま、親戚の兄ちゃんの店に行き北山情報収集。
ん~~~どうも釣れてないみたいですね。
その中でも期待出来るエリアを幾つかピックアップしてもらいました。
っで、家に帰る途中ラインを買うのを忘れてたと気づき家の近所の釣具屋へ。
ん?明日、明後日でイベント?
すでに格安ワゴンコーナーが設置済み。

旧作?ラパラの280円均一コーナー。
財布が寂しかったので4つしか買えなかったので、明日もう一度買いに行く予定。
財布がドンドン寂しくなっていく・・・・・・・
2014年04月12日
【釣行記】 久しぶりの6時台
ここ最近目覚まし時計が不発に終わってましたが、なんとか今日は起きることに成功しました。
6時出発なんて何ヶ月ぶりだろう・・・・・(笑)
ちょっと遠い野池に行ってみるかとも思ったが、リミットが10時なんで近場のポイントに。
巻いて釣ってやるぜ!!と意気込み開始。
幸先が良いのか悪いのか、

チビが2発。
この後、沈黙の時間帯が続きライトリグにチェンジ。
散々巻き倒したエリアで

元気が良いのはこのサイズ。
ん~~~~~、やっぱ、巻いて釣りたい!!
プラグの反応が微妙だったんで、スピナベ巻き巻き。

「よっしゃ~~!!」っと思わず雄叫びを上げてしまった。
反転した魚影を見て、イヨケン張りの「ばれんなよ!ぜってぇばれんなよ!!」とも言ってたような(笑)

この池でのmyレコード更新な45cm。
その後はスピナベで

チビ追加で終了。
明日は雨らしいから行けないかな・・・・・・
2014年04月11日
【釣行記】 アフターフィッシング
4月も2週目が終わりますが、やっと仕事が落ち着きだしました。
っと言うことで、定時に退社しアフターフィッシング♪
暗くなるまで30分程なんで、クランク縛りでGOです。
100m程のストレッチを岸際中心で狙い・・・・・・・

コンバットクランクフィッシュ♪
メジャー適当に当てて37cmくらいだったかな?
自作ルアーは不発でした。

前回の釣行で取れたリップを修復。

っで、今回使ってみたら泳ぎが少しおかしいような・・・・・
リップがずれたかな?
再手術しなくては・・・・
2014年04月05日
【野池釣行】 春の嵐
いきなり寒くなりましたね。
厚手のフリースを引っ張り出してしまいました。
そんな中、昨日ですが用事があり有給使って地元に帰ってました。
夕方少し時間があったんで、山の上にある大きな溜池に行ってきましたが、風が強く寒い・・・・
心が折れそうになりながらも、巻き巻きしてると
ズーンと重くなるようなバイト。

自作クランク良い感じです。
ただ、2時間巻いてコレだけでした。
っで、今日は福岡に戻ってきたんで昼過ぎからちょっとだけ野池へ。
雨&風&寒いの三拍子揃った天候で釣りに行くなんて、奥様からしてみれば信じられないみたいですが。
調子の良い自作クランクを巻きましたが、ノーバイト。
風&ローライト・・・・・スピナベでしょ!

チャイチーサイズ。

同サイズを2本追加。
っで、当たりが遠のく&雨風が強くなる。
風裏のポイントでライトリグ投入。

駄目だ・・・・いつもの子バスばかり。
天気も悪くなる一方なんで退散。
ハイエースのリアハッチを屋根代わりにカッパやら長靴やら脱いでると
どーーーん!!
って雷が・・・・・
止めてて良かった。
Posted by Shige at
23:02
│Comments(0)