2014年08月18日
【釣行記】ちょい釣り
8月1日付で異動がありまして、激務な部署に異動‥‥
まっ、自分の職種からすると花形な部署なので忙しいながらも遣り甲斐はあります。
数年は家族に迷惑かけるでしょうが。
そんな忙しさのリフレッシュに、先週夕方2時間勝負に行って来ました。
到着して5分で


ノーシンカーワッキーで普通サイズ2本。
好調発進と思いきや、その後はノーバイト。
結果は尻窄みですが、良い息抜きになりました。
2014年07月27日
【釣行記】暑い
最近、暑さMaxでトロけそうです。
昼間は体が持たないんで、夕方ちょっとだけ行って来ました。

ヒシモエリアで色黒小バッチ。

ポイント移動して、小麦色中バッチ。
これにて終了。
硬いので釣りたい‥‥
2014年07月11日
【釣行記】 強気セレクトのち弱気セレクト
19時前‥‥‥
今の時期はプライムタイムですよね。
トップでガバッと出らんかな〜?って事でドックX。
只のドックXじゃ無く、強気のジャイアントをセレクト。
ホント良く出来てるルアーです。
足元側の岸を平行に通し反応無し。
しかし、トッププラグはいつ出るの?ここで出そうってワクワク感がたまりません。
今度は、対岸のベジテーションエリア。
アクション加えて止めた1秒後、控えめな吸い込み。

イヤ〜〜気持ちイイ〜!

ハーモニカバイト!

ちょいスキニーな42cm。
その後は反応無し。
ロッドを持ち替えノーシンカーを流れに乗せてドリフト。
僅かにロッドに伝わる違和感。

30位でも引きの強いバス。
NEWロッドで初のまともなバス。
やっと入魂出来ました。
思った通りの、感度ビンビン具合。
良い相棒になってくれそうです。
2014年07月08日
【釣行記】 インレット再び
先週の大雨に続き、また雨です。
行くしか無いでしょ。
仕事終わりに寄り道。
ラバジを打って行くも反応無し。
んーどうしよう?
ノーシンカーのシャッドテールでヒシモの上をピクピク。

ヒシモが割れてド派手バイト!

40ジャスト。
その後、なかなかサイズをバラして終了。
帰り道、川の増水具合を見るだけのつもりが、数投だけ‥‥‥

釣れちゃった。
満足して終了。
台風は何事も無く過ぎ去ってくれる事を願います。
2014年07月05日
【釣行記】大雨だ!インレットへ急げ!
いよいよ九州にも大雨が。
と言う事は‥‥‥‥
あの野池のインレットが激アツ?!
キュイーン♩って鳴ってるレベル。

仕事終わりに家をスルーしてポイントに直行。
雨の後だけに現れるインレット。
ヒシモが流れに押され大きなポケットになったエリアに、ヘビテキ投入。
の1投目に、ココン!

キタよ〜〜!

43cmグットコンディション。

2本目。

44cmグットコンディション
その後、明らかにゴウジャップをランディング寸前でバラす‥‥‥‥
暗くなり30分程で終了。
この池のインレット出現時はやっぱり熱かった。
2014年05月24日
【釣行記】 似非トッパー
真っ昼間に時間が出来たので、少しだけ野池に行ってきました。
菱藻が覆い出したエリアにフロッグ投入。
数投目にボコッ!
水中に消しこんだのを確認しフッキング、乗った!
初フロッグフィッシュと喜んだ瞬間、数m手前でジャンプ、フックオフ‥‥
グッサイやったな‥‥‥
気を取り直し

ステルスペッパー

ドックX

バルサ50
ポップXはランディング寸前サヨナラ。
満足したんで帰宅。
癒された〜。
2014年05月10日
【釣行記】 秘密のスポット
ゴールデンウイークも終わり、仕事も忙しくなりそうな気配がびんびん。
夕方2時間だけ許可を貰いレッツフィッシング!
ポイントに到着するとすでに数名の同業者。
空いてるストレッチに入り釣り開始するも、草刈後で浮き草があちらこちらに。
クランク巻いてると草を取るのが面倒臭くなってのでスピナベにチェンジ。
テンポ良く流していくと、回収寸前にバイト♪

ファイトする間もなくブリ上げ。

ナイスな40up。
その後は何事も無く終了。
時間が少しあったので、秘密のスポットに寄り道。

ココ最近、秘密のスポットで回収したルアー達。
今日はドックXをゲットでした。
回収しようと思えば可能なポイントなのに、もったいない・・・・・・
ありがたく使わせてもらってます。
夕方2時間だけ許可を貰いレッツフィッシング!
ポイントに到着するとすでに数名の同業者。
空いてるストレッチに入り釣り開始するも、草刈後で浮き草があちらこちらに。
クランク巻いてると草を取るのが面倒臭くなってのでスピナベにチェンジ。
テンポ良く流していくと、回収寸前にバイト♪

ファイトする間もなくブリ上げ。

ナイスな40up。
その後は何事も無く終了。
時間が少しあったので、秘密のスポットに寄り道。

ココ最近、秘密のスポットで回収したルアー達。
今日はドックXをゲットでした。
回収しようと思えば可能なポイントなのに、もったいない・・・・・・
ありがたく使わせてもらってます。
2014年04月12日
【釣行記】 久しぶりの6時台
ここ最近目覚まし時計が不発に終わってましたが、なんとか今日は起きることに成功しました。
6時出発なんて何ヶ月ぶりだろう・・・・・(笑)
ちょっと遠い野池に行ってみるかとも思ったが、リミットが10時なんで近場のポイントに。
巻いて釣ってやるぜ!!と意気込み開始。
幸先が良いのか悪いのか、

チビが2発。
この後、沈黙の時間帯が続きライトリグにチェンジ。
散々巻き倒したエリアで

元気が良いのはこのサイズ。
ん~~~~~、やっぱ、巻いて釣りたい!!
プラグの反応が微妙だったんで、スピナベ巻き巻き。

「よっしゃ~~!!」っと思わず雄叫びを上げてしまった。
反転した魚影を見て、イヨケン張りの「ばれんなよ!ぜってぇばれんなよ!!」とも言ってたような(笑)

この池でのmyレコード更新な45cm。
その後はスピナベで

チビ追加で終了。
明日は雨らしいから行けないかな・・・・・・
2014年04月11日
【釣行記】 アフターフィッシング
4月も2週目が終わりますが、やっと仕事が落ち着きだしました。
っと言うことで、定時に退社しアフターフィッシング♪
暗くなるまで30分程なんで、クランク縛りでGOです。
100m程のストレッチを岸際中心で狙い・・・・・・・

コンバットクランクフィッシュ♪
メジャー適当に当てて37cmくらいだったかな?
自作ルアーは不発でした。

前回の釣行で取れたリップを修復。

っで、今回使ってみたら泳ぎが少しおかしいような・・・・・
リップがずれたかな?
再手術しなくては・・・・
2014年03月30日
【釣行記】 プチスプリングボンバー
昨日の雨は少し暖かい様な気がしてました。
これはチャンスなんじゃ?
雨でも行くぜ~~~!っと気合十分だったんですが、起きたのは7時・・・・
10時から町内会の総会なので、準備と移動を考えてリミットは2時間。
霧雨のなか、準備して久しぶりに野池に行って見ます。
先ずは自作ルアーで護岸沿いを流して行くと

数投で子バッチゲット。(自作ルアーなんで頭の中では2倍増しサイズなんですw)
行けるのか今日は?

自作ルアー大爆発(子バッチ&最後の1枚はシャッドですが・・・)
楽しすぎ~♪
嬉しさは2倍増しですが、サイズがね・・・・
ゴン!!
おっ!これは良い引き!

来た~~~!!グッサイ!!
自作ルアーでの記録更新サイズです。

42cm♪
ん?
今年の目標『自作ルアーで40up』クリアしちゃった・・・・・・・
目標を修正。
『自作ルアーで45up!』
達成できるのか?
ちなみに、坊主逃れでスピニングも持っていってたのでライトリグを少々。

やっぱ巻き巻きの方が楽しいです。
プチスプリングボンバーを感じた釣行でした。満足♪満足♪