2012年09月30日
台風通過中
朝6時起床。
外を見てみると雨は降っていないが、風が強い。
とりあえず近所の川へ行ってみる。
ドラちゃんで流し、バイブで広範囲に探り、ライトテキサスでカバーを撃ち
バイトすらありませんorz
ん~、この風じゃライトリグは辛いし移動。
久しぶりに、野北方面の野池へ。
ん?
減水はんぱねぇ・・・・・・・・・・
濁りも強いし、釣れるとは思えないが一応バイブで探ってみた。
NOバイツ。
こうなりゃ、小バスでも良いから釣ってやるばい!
志摩方面の野池へ移動。
ここも大減水中。
ここまで減ってても、まだ水抜いてる見たい。
ハードプラグで小バスを狙う。
よし、ダイソールアーだ!!(笑)
1投目でバイト!
よし乗った~!!

ポツリと残っているヒシモ際で喰ってきた。
移動しながら、もう1匹追加。

こいつは、ピックアップ寸前で喰ってきた。
その後、パタリと当たりが止まる。
折り返しは、DSでネチネチ。

すべて、20cm無い位な小バス達。
DSでネチネチ行くも、その後は当たり無し。
昼になったんで終了。
ダイソールアーなんですが、小バスに対してのコスパ最高(笑)
ちなみに、シンキングミノーを使ったんですが、ゆっくり大きめな横振りな動きで結構好きです(笑)
スピニングタックルじゃないと、ちょっと厳しいのが残念。
あと、2~3g重かったらベイトでも行けそうなのに。
は~40UP連発とかしないかな・・・・・・
外を見てみると雨は降っていないが、風が強い。
とりあえず近所の川へ行ってみる。
ドラちゃんで流し、バイブで広範囲に探り、ライトテキサスでカバーを撃ち
バイトすらありませんorz
ん~、この風じゃライトリグは辛いし移動。
久しぶりに、野北方面の野池へ。
ん?
減水はんぱねぇ・・・・・・・・・・
濁りも強いし、釣れるとは思えないが一応バイブで探ってみた。
NOバイツ。
こうなりゃ、小バスでも良いから釣ってやるばい!
志摩方面の野池へ移動。
ここも大減水中。
ここまで減ってても、まだ水抜いてる見たい。
ハードプラグで小バスを狙う。
よし、ダイソールアーだ!!(笑)
1投目でバイト!
よし乗った~!!
ポツリと残っているヒシモ際で喰ってきた。
移動しながら、もう1匹追加。
こいつは、ピックアップ寸前で喰ってきた。
その後、パタリと当たりが止まる。
折り返しは、DSでネチネチ。
すべて、20cm無い位な小バス達。
DSでネチネチ行くも、その後は当たり無し。
昼になったんで終了。
ダイソールアーなんですが、小バスに対してのコスパ最高(笑)
ちなみに、シンキングミノーを使ったんですが、ゆっくり大きめな横振りな動きで結構好きです(笑)
スピニングタックルじゃないと、ちょっと厳しいのが残念。
あと、2~3g重かったらベイトでも行けそうなのに。
は~40UP連発とかしないかな・・・・・・
タグ :ダイソールアー
2012年09月29日
台風前に
明日辺り、福岡も台風の影響が出てくるんでしょうか?
そんな訳で、朝8時と少し遅めなスタートで近所の川に出撃です。
ドラちゃんで岸際をシャラシャラ
シャラシャラシャラシャラ
チュポン!
乗らず・・・・・
フォローで、スモラバ。
スーーっと横に動くライン。

30ジャストくらいの、ナイスファイターなバス。

ドラちゃんで一通り流した後は、折り返しをクランクで。
当たりもなく、奥様との約束2時間が終了。
しかし、近所の川ですが水位が激下がりでオールシャロー状態。
いつもなら鉄板な橋桁も、反応なし。
ん~攻め方を考えなくては。
夕方、18時から1時間勝負の許しが出たので再び近所の川へ。
ドラちゃんで岸際流し・・・・・・・
全然、攻め方考えてません(笑)
数投目・・・・・・・
着水後、波紋が消えるのを待ってると
ボゴッッ!!!
ド派手なバイト。
今度は乗った~♪
ん?
ん??
やっぱり・・・・・・・・

リアフックガッツリ・・・・・プライヤー車だし・・・・・
ヌルヌル我慢して、優しくフックを外してやりました。
あ~手がヌルヌル。
ドラちゃん入魂がナマ爺だなんて(´・ω・`)
そんな訳で、朝8時と少し遅めなスタートで近所の川に出撃です。
ドラちゃんで岸際をシャラシャラ
シャラシャラシャラシャラ
チュポン!
乗らず・・・・・
フォローで、スモラバ。
スーーっと横に動くライン。
30ジャストくらいの、ナイスファイターなバス。
ドラちゃんで一通り流した後は、折り返しをクランクで。
当たりもなく、奥様との約束2時間が終了。
しかし、近所の川ですが水位が激下がりでオールシャロー状態。
いつもなら鉄板な橋桁も、反応なし。
ん~攻め方を考えなくては。
夕方、18時から1時間勝負の許しが出たので再び近所の川へ。
ドラちゃんで岸際流し・・・・・・・
全然、攻め方考えてません(笑)
数投目・・・・・・・
着水後、波紋が消えるのを待ってると
ボゴッッ!!!
ド派手なバイト。
今度は乗った~♪
ん?
ん??
やっぱり・・・・・・・・
リアフックガッツリ・・・・・プライヤー車だし・・・・・
ヌルヌル我慢して、優しくフックを外してやりました。
あ~手がヌルヌル。
ドラちゃん入魂がナマ爺だなんて(´・ω・`)
タグ :DRAFT WAKERスモラバ
2012年09月24日
ワーム封印
今日は、休日出勤の代休。
朝から勝負に出かけようと目覚ましをセットするも、華麗にスルーorz
次男坊を保育園に送って、そのまま近所の川へ。
今日は、ワームを持ってきてません。
ハードプラグのみで勝負。
開始10分後・・・・・・
いきなりの豪雨・・・・・マジですか。
さて、雨が止むまで待つのもアレだし、ちょっと新規開拓にと前から気になっていた小規模ダムに行ってみた。
ん~降りれそうな場所が無い。
折角、家から30分程の場所なのに残念。
次は、ダムから下った所の溜池へ。
生体反応なさそうなのでスルー。
まだ雨が降ってるので、一時退避でパチンコへ。
っま、普通に負けて14時くらいから釣り再開。
結局、近所の川で巻き巻き。
ルアーローテしながら巻くこと1時間。
TDバイブにヒット。落ちパクだった。

リバーバスって感じな良く引く30up。
その後、沈黙の時間が続き、スピナベのカーブフォール中にバイト。
こいつもなかなかのファイター。
お~走る走る。
バシャバシャとエラ洗い・・・・・重みが無くなる我がロッド・・・・・・・
今日はフォールだ!!
と、バイブとスピナベでリフト&フォールで狙うもバイト無しで終了。
坊主じゃなかったし、巻いて釣るって目標もクリアしたので満足。
先日、買ったbagley KILLER B-Ⅱをキャスト中に橋桁ゴーン・・・・・・

背中、腹部分に大きな亀裂・・・・・・
十分乾かして、瞬着コーティングしないと。
朝から勝負に出かけようと目覚ましをセットするも、華麗にスルーorz
次男坊を保育園に送って、そのまま近所の川へ。
今日は、ワームを持ってきてません。
ハードプラグのみで勝負。
開始10分後・・・・・・
いきなりの豪雨・・・・・マジですか。
さて、雨が止むまで待つのもアレだし、ちょっと新規開拓にと前から気になっていた小規模ダムに行ってみた。
ん~降りれそうな場所が無い。
折角、家から30分程の場所なのに残念。
次は、ダムから下った所の溜池へ。
生体反応なさそうなのでスルー。
まだ雨が降ってるので、一時退避でパチンコへ。
っま、普通に負けて14時くらいから釣り再開。
結局、近所の川で巻き巻き。
ルアーローテしながら巻くこと1時間。
TDバイブにヒット。落ちパクだった。
リバーバスって感じな良く引く30up。
その後、沈黙の時間が続き、スピナベのカーブフォール中にバイト。
こいつもなかなかのファイター。
お~走る走る。
バシャバシャとエラ洗い・・・・・重みが無くなる我がロッド・・・・・・・
今日はフォールだ!!
と、バイブとスピナベでリフト&フォールで狙うもバイト無しで終了。
坊主じゃなかったし、巻いて釣るって目標もクリアしたので満足。
先日、買ったbagley KILLER B-Ⅱをキャスト中に橋桁ゴーン・・・・・・
背中、腹部分に大きな亀裂・・・・・・
十分乾かして、瞬着コーティングしないと。
2012年09月23日
巻物シーズン
黄色い看板のお店を覗いて来ました。
自分の釣りスタイルって、ハード:ソフト=1:9なんです(笑)
割合を5:5にするためには、使ってみたいルアーを増やすしかないってことで行ってみた訳です。
ちなみに、ハードルアー嫌いなわけではないんですよ。
私の1回当たりの釣行時間は平均で1.5時間くらいなので、攻めてポイント2カ所くらいなんですよね。
その中で、どうしても1匹は釣りたい!!!
って思うから、ワームに手を出してしまうと・・・・・・
坊主喰らっても良いから、ハードルアーで釣るぞ!と、最近いろんな方のブログを見て思ってるんです。
そんなこんなで、購入したルアーは、

左上から下へ
Combatcrank フラットサイド
Combatcrank180
bagley KILLER B-Ⅱ
右上から下へ
DRAFT WAKER
BIG BUD
バズベイト(多分O.S.P?)
バドとドラは、本当はもっと前に欲しかったんだけど、欲しい時には売ってなく来シーズンに活躍出来るように購入。(まだいける?)
バズは単純に、ふぃずさんの記事を見て衝動買い(笑)
バラックは置いてなかったんで、中古の程度良好なバズを購入。
クランクとバイブはもっと欲しかったけど、気に入ったのが無いorちょと金額高すぎでクランク3つだけ。
後は、ロッドやな・・・・・・・・あっ!ロッド買うんやったらリールもか・・・・・・
現在狙っているのは、エクスプライド1610M
中古で1万切るくらいで売ってないかな・・・・・
よくよく考えたら、HM、Lのロッドしか持ってない・・・・・・
っま、頑張ってHMで巻き巻きするしかないな~。
あ~~~~ロッド欲しいぃぃぃぃ!!!!!
月曜日は代休で1日フリーなので、巻倒す予定。
あっ、ちなみに写真には無いですが、黄色い看板のお店でサターン3インチも2パック購入・・・(笑)
ん?勿論、月曜日は持っていきますがなにか?(笑)
だって、釣りたいんだもん!!
自分の釣りスタイルって、ハード:ソフト=1:9なんです(笑)
割合を5:5にするためには、使ってみたいルアーを増やすしかないってことで行ってみた訳です。
ちなみに、ハードルアー嫌いなわけではないんですよ。
私の1回当たりの釣行時間は平均で1.5時間くらいなので、攻めてポイント2カ所くらいなんですよね。
その中で、どうしても1匹は釣りたい!!!
って思うから、ワームに手を出してしまうと・・・・・・
坊主喰らっても良いから、ハードルアーで釣るぞ!と、最近いろんな方のブログを見て思ってるんです。
そんなこんなで、購入したルアーは、
左上から下へ
Combatcrank フラットサイド
Combatcrank180
bagley KILLER B-Ⅱ
右上から下へ
DRAFT WAKER
BIG BUD
バズベイト(多分O.S.P?)
バドとドラは、本当はもっと前に欲しかったんだけど、欲しい時には売ってなく来シーズンに活躍出来るように購入。(まだいける?)
バズは単純に、ふぃずさんの記事を見て衝動買い(笑)
バラックは置いてなかったんで、中古の程度良好なバズを購入。
クランクとバイブはもっと欲しかったけど、気に入ったのが無いorちょと金額高すぎでクランク3つだけ。
後は、ロッドやな・・・・・・・・あっ!ロッド買うんやったらリールもか・・・・・・
現在狙っているのは、エクスプライド1610M
中古で1万切るくらいで売ってないかな・・・・・
よくよく考えたら、HM、Lのロッドしか持ってない・・・・・・
っま、頑張ってHMで巻き巻きするしかないな~。
あ~~~~ロッド欲しいぃぃぃぃ!!!!!
月曜日は代休で1日フリーなので、巻倒す予定。
あっ、ちなみに写真には無いですが、黄色い看板のお店でサターン3インチも2パック購入・・・(笑)
ん?勿論、月曜日は持っていきますがなにか?(笑)
だって、釣りたいんだもん!!
2012年09月13日
ワーム
なんとか暗くなる前に帰宅出来たので、奥様に許可を貰い近所の川へ(笑)
さて、実質30分程の勝負なのでどうしよう・・・・・
シャロークランク(メーカー忘れた)と、ジグヘットワッキーをリグって2セット持って出発。
場所移動も出来そうにないので、橋の下へ入り勝負開始。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
クランクが4投でお亡くなり・・・・・・・
掛かったポイントは大体分かってるので、次回ゴム長持って来て救出せねば・・・・・
ハードルアーの予備は持って来て無かったんで、ネチネチ開始。
橋桁に垂直にスワンプクローラーのジグヘットワッキーをフォールすると1発目でバイト。
乗らず・・・・・
もう一丁同じ場所へ・・・・・・・
ココッコーーーンとバイトが・・・・少し送ってスイープフッキング。

35位のナイスプロポーションなバス。
なかなかのファイターだった。
同じ感じで、橋桁ギリギリを撃っていくと底までフォール、少し間を空けリフト直後にバイト。
足元でバレた・・・・
さらに、もう1匹さっきと同じタイミングにバイト。
ぬお~~~~~~!!!
これ良いサイズかも!
慎重に、慎重に・・・・・
ライディングだ!!!
プツン・・・・・・・・・・・・・・・
40後半は有にありそうなバス君だったのに・・・・・
背中を落としながら帰宅。
しかし、最近お気に入りなスワンプクローラー

ワッキー時のゆらゆら感は、フリックシェイクには劣るけど、コストパフォーマンスは最高!
ネコとかの動きも良いし、やっぱZBC良いな~。
常時金欠な私には(笑)
よし、明日早起きでリベンジするぞ!
さて、実質30分程の勝負なのでどうしよう・・・・・
シャロークランク(メーカー忘れた)と、ジグヘットワッキーをリグって2セット持って出発。
場所移動も出来そうにないので、橋の下へ入り勝負開始。
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・
クランクが4投でお亡くなり・・・・・・・
掛かったポイントは大体分かってるので、次回ゴム長持って来て救出せねば・・・・・
ハードルアーの予備は持って来て無かったんで、ネチネチ開始。
橋桁に垂直にスワンプクローラーのジグヘットワッキーをフォールすると1発目でバイト。
乗らず・・・・・
もう一丁同じ場所へ・・・・・・・
ココッコーーーンとバイトが・・・・少し送ってスイープフッキング。
35位のナイスプロポーションなバス。
なかなかのファイターだった。
同じ感じで、橋桁ギリギリを撃っていくと底までフォール、少し間を空けリフト直後にバイト。
足元でバレた・・・・
さらに、もう1匹さっきと同じタイミングにバイト。
ぬお~~~~~~!!!
これ良いサイズかも!
慎重に、慎重に・・・・・
ライディングだ!!!
プツン・・・・・・・・・・・・・・・
40後半は有にありそうなバス君だったのに・・・・・
背中を落としながら帰宅。
しかし、最近お気に入りなスワンプクローラー

ワッキー時のゆらゆら感は、フリックシェイクには劣るけど、コストパフォーマンスは最高!
ネコとかの動きも良いし、やっぱZBC良いな~。
常時金欠な私には(笑)
よし、明日早起きでリベンジするぞ!
2012年09月09日
ついに!!!!
仕事も一段落着き、癒しを求めてバス釣りに行ってきました。
道具を準備し、いざ出発と家を出る時に次男坊が
「僕も行きたい!!!」
ん~・・・・・・・・
「じゃあ、一緒に行くか。」
次男坊と一緒に近所の川へ。
堰の下流のポイントが空いていたので、そこへ入りZBCのカーリーテールを1.8gのテキサスで組んで
キャスト
「ゆっくり巻いてくるとぞ。」と次男坊に指示し
自分は、スワンプクローラーのジグヘッドワッキーネチネチ。
30分後・・・・・・
次男「お父さん・・・・・・」
「ん?」
振り返ると、バスがライズ・・・・・
「どうした?」
次男「なんかね、竿がグラグラしよー」
竿先を見ても掛かっている感じじゃないし、根がかり?
近寄ると、ラインが横へ移動してる・・・・・・・
「ちょっと巻いてみ!」
ギューーーんって曲がるロッド(笑)
ロッドを持つのを手伝ってやり、ファイト開始。
次男「重い!巻けん・・・」
と言いながら格闘すること数分
ドーーーーン

やりおった・・・・・・・
次男坊、2回目の釣行(実質2時間)で人生初バスゲット。
置いて計測すると43cmでした。
え~とですね、
この川での、私の最高記録42cmなんですが・・・・・・・
いきなりの父超ですか・・・・
写真には写ってないですが、この時の次男坊めちゃくちゃ笑顔ですw
「初めて自分で釣ったんだから、写真撮っちゃるけん持ってみ」
と言うと、以前20cmくらいのバスにビビってた次男坊が即答で
「やってみる!!!」
やっぱ、自分で釣った魚は格別みたいです。
ん?
私の釣果?
坊主ですがなにか?
十分、次男坊に癒されたので目的は果たしからOK。
いや、やっぱバス釣りたいよ・・・・・・・

小バスに癒されに前原方面の野池に1人で出撃。
小さくても良いんです。小さくても・・・・・・・
道具を準備し、いざ出発と家を出る時に次男坊が
「僕も行きたい!!!」
ん~・・・・・・・・
「じゃあ、一緒に行くか。」
次男坊と一緒に近所の川へ。
堰の下流のポイントが空いていたので、そこへ入りZBCのカーリーテールを1.8gのテキサスで組んで
キャスト
「ゆっくり巻いてくるとぞ。」と次男坊に指示し
自分は、スワンプクローラーのジグヘッドワッキーネチネチ。
30分後・・・・・・
次男「お父さん・・・・・・」
「ん?」
振り返ると、バスがライズ・・・・・
「どうした?」
次男「なんかね、竿がグラグラしよー」
竿先を見ても掛かっている感じじゃないし、根がかり?
近寄ると、ラインが横へ移動してる・・・・・・・
「ちょっと巻いてみ!」
ギューーーんって曲がるロッド(笑)
ロッドを持つのを手伝ってやり、ファイト開始。
次男「重い!巻けん・・・」
と言いながら格闘すること数分
ドーーーーン
やりおった・・・・・・・
次男坊、2回目の釣行(実質2時間)で人生初バスゲット。
置いて計測すると43cmでした。
え~とですね、
この川での、私の最高記録42cmなんですが・・・・・・・
いきなりの父超ですか・・・・
写真には写ってないですが、この時の次男坊めちゃくちゃ笑顔ですw
「初めて自分で釣ったんだから、写真撮っちゃるけん持ってみ」
と言うと、以前20cmくらいのバスにビビってた次男坊が即答で
「やってみる!!!」
やっぱ、自分で釣った魚は格別みたいです。
ん?
私の釣果?
坊主ですがなにか?
十分、次男坊に癒されたので目的は果たしからOK。
いや、やっぱバス釣りたいよ・・・・・・・

小バスに癒されに前原方面の野池に1人で出撃。
小さくても良いんです。小さくても・・・・・・・
2012年09月08日
続き
大阪旅行 2日目
朝から、USJへ

いや~、めっちゃ楽しかった。
主要な乗り物はほぼ制覇。
高い金払って、優先パス買って良かった~。
子供たちも大喜び。

パレードまで見て、ホテルへ帰宅。
楽しかったけど、疲れた・・・・
大阪最終日。
とりあえず、大阪城!!

お堀にバス居そうやね・・・・・釣り禁やけど(笑)
道頓堀でお好み焼き。

新幹線の時間も迫ってきてたんで、ガイド本に載ってた「おかる」に行った。

子供は大喜び。
本当は、道頓堀見物したかったが新幹線の時間がヤバかったので急いで新大阪へ。
あっという間の3日間でした。
いや~大阪ディープ過ぎる。
また行きたいし、1週間くらいゆっくり観光したい。
福岡に戻り、さて夕食何にしようってことで

あ~ラーメン落ち着く・・・・・・
朝から、USJへ
いや~、めっちゃ楽しかった。
主要な乗り物はほぼ制覇。
高い金払って、優先パス買って良かった~。
子供たちも大喜び。
パレードまで見て、ホテルへ帰宅。
楽しかったけど、疲れた・・・・
大阪最終日。
とりあえず、大阪城!!
お堀にバス居そうやね・・・・・釣り禁やけど(笑)
道頓堀でお好み焼き。
新幹線の時間も迫ってきてたんで、ガイド本に載ってた「おかる」に行った。
子供は大喜び。
本当は、道頓堀見物したかったが新幹線の時間がヤバかったので急いで新大阪へ。
あっという間の3日間でした。
いや~大阪ディープ過ぎる。
また行きたいし、1週間くらいゆっくり観光したい。
福岡に戻り、さて夕食何にしようってことで

あ~ラーメン落ち着く・・・・・・
2012年09月06日
今更ですが、大阪旅行
8月23日から2泊3日で大阪旅行に行って来ました。
帰って来て記事作成しようと思ってたが、仕事が凄いことになってて残業の毎日で記事更新出来ず今更二郎ですが・・・・・
初日。
ユニバーサルシティー内のホテルにチェックイン後、たこ焼きミュージアムでたこ焼き。

腹ごしらえを終えてから、船に乗って海遊館に。
水族館が好きで、九州・沖縄の水族館はほぼ制覇してるんですが、海遊館ってビル?
何か、今まで行ったことのある水族館とは少しイメージが違いました。
やはり大都会なんで、スペースの問題もあるんでしょうね。

I LOVE ジンベエザメ
沖縄の美ら海水族館で見て以来、スケールの大きさにもうメロメロです。
ブラックバスは展示してなかったな~(笑)
海遊館を堪能し、夕食を兼ねて通天閣へ。
お~~~~~!!
イメージしてたよりデカイ。

もちろん、展望台に行ってビリケンさんの足裏摩って来ました。

昔、NHKの朝ドラで大阪が舞台だった「ふたりっ子」を見てから、一度は見てみたかった通天閣。
腹も減ったところで、コレも食べてみたかった新世界での串揚げ!
だるまに行きたかったが、行列だらけ・・・・・・
いろいろ見て回り

ホント、店内には「2度漬け禁止」って書いてる。

美味かった~!!!
ライトアップされた通天閣を後にし、ホテルに帰宅。

大満足な大阪1日目でした。
移動は電車ばかりだったんですが、福岡市と路線数が全然違うので乗り換えに手間取るし、切符の値段が分からないし・・・・(笑)
小腹を満たすためにビールのツマミにたこ焼き(笑)

嫁からは、「あんたどんだけ食べるん・・・・」って呆れられましたが・・・・(笑)
長くなったんで、大阪旅行2日目、3日目は次回更新で。
帰って来て記事作成しようと思ってたが、仕事が凄いことになってて残業の毎日で記事更新出来ず今更二郎ですが・・・・・
初日。
ユニバーサルシティー内のホテルにチェックイン後、たこ焼きミュージアムでたこ焼き。
腹ごしらえを終えてから、船に乗って海遊館に。
水族館が好きで、九州・沖縄の水族館はほぼ制覇してるんですが、海遊館ってビル?
何か、今まで行ったことのある水族館とは少しイメージが違いました。
やはり大都会なんで、スペースの問題もあるんでしょうね。
I LOVE ジンベエザメ
沖縄の美ら海水族館で見て以来、スケールの大きさにもうメロメロです。
ブラックバスは展示してなかったな~(笑)
海遊館を堪能し、夕食を兼ねて通天閣へ。
お~~~~~!!
イメージしてたよりデカイ。
もちろん、展望台に行ってビリケンさんの足裏摩って来ました。
昔、NHKの朝ドラで大阪が舞台だった「ふたりっ子」を見てから、一度は見てみたかった通天閣。
腹も減ったところで、コレも食べてみたかった新世界での串揚げ!
だるまに行きたかったが、行列だらけ・・・・・・
いろいろ見て回り
ホント、店内には「2度漬け禁止」って書いてる。
美味かった~!!!
ライトアップされた通天閣を後にし、ホテルに帰宅。
大満足な大阪1日目でした。
移動は電車ばかりだったんですが、福岡市と路線数が全然違うので乗り換えに手間取るし、切符の値段が分からないし・・・・(笑)
小腹を満たすためにビールのツマミにたこ焼き(笑)
嫁からは、「あんたどんだけ食べるん・・・・」って呆れられましたが・・・・(笑)
長くなったんで、大阪旅行2日目、3日目は次回更新で。