ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月08日

18年の時を経て・・・・




先日、鳥栖プレミアム・アウトレットの帰り道。



大野城のハンズマンに寄り道。



そう言えば、大宰府にキャスティングがあったな・・・・・・


ハンズマンに行く前に、寄り道の寄り道。



今週末、うおまんバス釣り大会に友人と参加するので、サターンワームを購入。


北山と言えばガルプなんやろうけど、売ってなかった。




店内物色中・・・・




スピニング欲しいなぁ・・・・・・


今のバイオマスターって95モデル(古っ)


北山やったら、スピニング2本あると便利やし・・・・・


スピニングロッドは、古いダイコーがあるし・・・・・


リール買えば2本体制で挑めるし・・・・・





恐る恐る奥様に、


『ねぇねぇ、ボーナス前借りでリール買っても良い?』






18年の時を経て・・・・

11バイオマスター2500S



アルテグラと迷ったけど、新旧バイオマスターを比べて見たかったのでコチラにしました。



いやね、ショーケースの中が気になったんだけど奥様から

『そっちは値段が違うやん!』って・・・・ヴァンキs・・・・・









家に帰り、新旧バイオマスターを負荷なしで回してみた・・・・・・


18年の時を経て・・・・


95モデルとは雲泥の差(笑)


早く、実践で使いたい。



思い起こせば、若かりし頃に夏休みバイトして買ったんだよね。


ダブルハンドルがカッコ良かったんですよ当時は(笑)


まだまだ使えるんで、子供用にします。




さて、明日は5/5の休日出勤の振替休み。


今週末の為に、陸っぱりだけど北山ダムの様子を見てきます。


入魂出来るよう、投げまくって来ますよ~。







同じカテゴリー(釣り道具)の記事画像
釣具店は久しぶり
巻いてきました。
1号機
なんとなく
おにゅう
やっとこさ
同じカテゴリー(釣り道具)の記事
 楽しみ。 (2014-07-19 21:27)
 釣具店は久しぶり (2014-04-19 00:29)
 巻いてきました。 (2013-12-24 00:07)
 1号機 (2013-12-22 00:34)
 なんとなく (2013-12-02 22:21)
 おにゅう (2013-11-07 00:21)

Posted by Shige at 18:51│Comments(4)釣り道具
この記事へのコメント
95年のバイオマスターは私も使ってましたよ!!
当時はダブルハンドルとカラーリング(白)がカッコ良かったですね~

明日はNEWリール武装で出撃ですか?
入魂記事を楽しみにまってます♪
Posted by フッチャンフッチャン at 2013年05月08日 23:35
おー!!NEWリールですかー!!羨ましいです!!バイオマスターは、使った事ないですが性能の良さは、評判が良いですよね!!

NEWリール入魂記事楽しみにしていますよー!!釣り大会も頑張って下さいね☆
Posted by diskblackdiskblack at 2013年05月09日 12:36
フッチャンさん、やっぱそうですよね。
ダブルハンドルが格好よくて、一生懸命バイトしました(笑)

入魂して来ましたよ。
ドラッグ性能が試せないコバスでした…
Posted by ShigeShige at 2013年05月09日 17:23
diskblackさん、バイオマスター良いですよ。
上を見れば切りがありませんし、今の私には十分過ぎます。

入魂記事upしましたので、ご覧下さい♪
Posted by ShigeShige at 2013年05月09日 17:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
18年の時を経て・・・・
    コメント(4)